4月3日、本社1階研修室において「平成29年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。
今回の入社式では、7名の来賓の方々と1名の大学院生・3名の大学生をお招きいたしました。
本年度は、新社会人6名を含む7名の新入社員を迎えることとなりました。
矢田部 龍一(やたべ りゅういち)さん 京都大学工学博士
経 歴:京都大学大学院修士課程土木工学専攻修了
愛媛大学大学院理工学研究科教授
愛媛大学防災まちづくり課情報研究センター長
現 在:愛媛大学社会連携推進機構防災情報研究センター
(株)第一コンサルタンツ・(株)高知丸高 寄附講座
「防災・橋梁メンテナンス技術研究部門」教授
受賞歴:ネパール国家計画委員会委員長表彰、ネパール道路局長表彰
土木学会論文奨励賞、地盤工学会功労賞 他
その他:ネパール・ルンビニ名誉親善大使
※弊社、相談役に就任
高橋 昌也(たかはし まさや)さん
出身校:愛媛大学
工学部環境建設工学科
(H29年卒)
趣 味:野球観戦、将棋、旅行
特 技:簡単な動画編集、撮影
配 属:設計部
河川砂防課に配属
安地 勝江(あんち かつえ)さん
出身校:高知大学
人文学部国際コミュニケーション学科
(H29年卒)
資 格:実用英語検定準1級
趣 味:スポーツ観戦、読書
特 技:英会話
(カナダ・オーストラリア留学経験あり)
配 属:設計部
防災まちづくり課に配属
小笠原 明弘(おがさわら あきひろ)さん
出身校:高知工科大学
システム工学群 (H29年卒)
資 格:技術士補
趣 味:料理、映画鑑賞
配 属:設計部
道路交通課に配属
岡 勇仁(おか ゆうと)さん
出身校:高知開成専門学校
高度システム開発科
(H29年卒)
資 格:応用情報技術者試験
特 技:ギター、音楽編集、
プログラミング
配 属:調査部
空間情報課に配属
矢野川 稔(やのがわ じん)さん
出身校:宿毛工業高等学校
建設科土木専攻 (H29年卒)
資 格:パソコン利用技術検定3級
特 技:サッカー
配 属:設計部
橋梁構造課に配属
乾 隼輔(いぬい しゅんすけ)さん
出身校:高知工業高等学校
土木科(H29年卒)
資 格:測量士補
特 技:水泳
配 属:設計部
橋梁調査課に配属
岡 勇仁 乾 隼輔 小笠原 明弘 矢田部 龍一 右城社長 安地 勝江 高橋 昌也 矢野川 稔
入社式のオープニングでは、当社の社歌【ガードレール】を作詞、作曲をしていただいたOTOGIさんによる生演奏とともに社員全員で社歌斉唱を行いました。
社長挨拶の後、高知県議会議員 久保博道 様(写真左)と学校法人龍馬学園常務理事 泉田優 様(写真右)にご祝辞をいただきました。
昨年度、特に優秀と認められた4名の社員が優秀社員表彰者として表彰されました。
また、昨年より新しく設けられた社長賞には、西岡 徹・北澤 聖司・片岡 寛志・芝田 和仁・土居 徹平の5名が表彰されました。
【 社長賞 】
調査補償課 西岡 徹
河川砂防課 北澤 聖司
河川砂防課 片岡 寛志
PPPチーム 芝田 和仁(代理:西川部長)
都市計画課 土居 徹平
【 優秀社員表彰 】
道路交通課 齋藤 啓太
橋梁構造課 兵頭 学
調査補償課 岡内 雅士
空間情報課 尾﨑 勝彦
優秀社員表彰として表彰された4名の社員より「先輩社員のメッセージ」と題して新入社員に向けて、入社にあたってのアドバイスなどを伝えました。
ホテル日航高知旭ロイヤルにおいて、18時からは歓迎会を行いました。
入社式にご参加いただいた6名の来賓の方々及び4名の学生さんをお招きしました。
本年度も、(株)第一コンサルタンツをよろしくお願いいたします。
4月1日、本社1階研修室において「平成28年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。
今回の入社式は、7名の来賓の方々と4名の大学生をお招きいたしました。
本年度は、新社会人4名を含む10名の新入社員を迎えることとなりました。
渡部 清隆(わたなべ きよたか)さん
出身校:愛媛県立松山工業高等学校
土木科(S49年卒)
資 格:品質技術確保者(Ⅰ)
趣 味:テニス
配 属:営業部
松山事務所に配属
横山 成郎(よこやま せいろう)さん
出身校:東京理科大学理工学部
土木工学科(S55年卒)
資 格:技術士
[総合技術管理部門:道路]
[建設部門:道路/都市及び地方計画]
趣 味:マラソン
技術士資格支援活動(SUKIYAKI塾)
配 属:設計一部
都市計画課に配属
堀田 朋男(ほった ともお)さん
出身校:東京理科大学薬学部
製薬学科(H17年卒)
資 格:薬剤師免許
趣 味:旅行
配 属:営業部
営業課に配属
島﨑 令子(しまさき れいこ)さん
出身校:高知工業高等専門学校
機械工学科(H7年卒)
資 格:二級建築士
高知県木造住宅耐震診断士
趣 味:海外旅行
特 技:弓道(初段)
↑(高専西日本大会優勝)
配 属:調査部
調査補償課に配属
有澤 芳則(ありさわ よしのり)さん
出身校:東京工科大学院
バイオ・情報メディア研究科
メディアサイエンス専攻
博士課程前期(H22年修了)
趣 味:読書、映画鑑賞、料理
特 技:水泳
配 属:設計一部
地盤防災課に配属
阿部 一輝(あべ かずき)さん
出身校:小津高等学校(H20年卒)
趣 味:ロードレース用の自転車で
ダイエットも兼ねた
サイクリング
配 属:設計二部
道路交通課に配属
泉 新太(いずみ しんた)さん
出身校:大阪工業大学工学部
電子情報通信工学科
機械工学科
資 格:第一種電気工事士
趣 味:ジョギング
筋力トレーニング
特 技:陸上長距離
↑(10Km ベストタイム32分35秒)
配 属:設計一部
地盤防災課に配属
田村 隆幸(たむら たかゆき)さん
出身校:岡山科学技術専門学校
測量環境工学科
資 格:測量士補
趣 味:釣り
特 技:弓道(三級)
配 属:調査部
調査測量課に配属
島内 司(しまのうち つかさ)さん
出身校:近畿測量専門学校
情報測量科
資 格:測量士補
趣 味:映画鑑賞
特 技:バスケットボール
↑(高知県代表選手選抜経験あり)
配 属:調査部
調査測量課に配属
公文 海斗(くもん かいと)さん
出身校:高知工業高等学校
土木科
趣 味:音楽鑑賞
特 技:サッカー
配 属:設計一部
河川砂防課に配属
有澤 芳則 阿部 一輝 堀田 朋男 渡部 清隆 横山 成郎
泉 新太 公文 海斗 右城社長 島内 司 田村 隆幸 島﨑 令子
入社式のオープニングでは、当社の社歌【ガードレール】を作詞、作曲をしていただいたOTOGIさんによる生演奏とともに社員全員で社歌斉唱を行いました。
昨年度、特に優秀と認められた4名の社員が優秀社員表彰者として表彰されました。
また、今回より新しく社長賞が設けられ、河川砂防課の生田 万祐子さんが表彰されました。
【 社長賞 】
河川砂防課 生田 万祐子
【 優秀表彰者 】
地盤防災課 芝田 和仁(代理:松本課長)
調査測量課 西村 研了
道路交通課 又川 嵩哉
橋梁構造課 片山 直道
「先輩社員からのメッセージ」と題して道路交通課 又川、調査測量課 西村、橋梁構造課 兵頭が新入社員に向けて、入社にあたってのアドバイスなどを伝えました。
最後に、愛媛大学大学院理工学研究科 教授 矢田部龍一 氏による「国土強靱化を担う土木技術者たれ」と題した特別講演(第5回 第一セミナー)が行われました。
アンジェブランにおいて、18時からは歓送迎会を行いました。
3月末で退職された松山事務所所長代理の伊藤 卓徳さん、入社式にご参加いただいた7名の来賓の方々及び4名の学生さんをお招きしました。
本年度も、(株)第一コンサルタンツをよろしくお願いいたします。
サンピアセリーズにおいて「平成27年度(株)第一コンサルタンツ入社式」を行いました。
本年度は、4名の新入社員を迎えることとなりました。
嘉藤 敬佑(かとう けいすけ)さん
高知県出身
高知工科大学大学院工学研究科基盤工学専攻 修了
得意な学科は 社会システム工学(主にデザイン系)
大学院での研究テーマは「津波災害時における新たな緊急避難システムに関する研究」
設計一部 地盤防災課に配属
片山 直道(かたやま なおみち)さん
愛媛県出身
愛媛大学工学部環境建設工学科 卒
特技は野球で、得意科目は数学。
負けず嫌いであり、数学・野球は一番を目標に精進した。信条は一つの事を極める。
設計二部 橋梁構造課に配属
小松 椋司(こまつ りょうじ)さん
高知県出身
近畿測量専門学校情報測量学科 卒
高校三年間、サッカー部に在籍。
積極的で几帳面な性格。
2級土木施工管理技士学科試験合格の実績あり。
調査測量部 調査一課に配属
中平 隆文(なかひら たかふみ)さん
高知県出身
高知県立高知工業高等学校土木課 卒
陸上競技に秀でており、駅伝競走 全国高校高知予選2位の実績あり。
趣味としてサッカーにも興味を持っている。
CAD製図に興味を持ちコンサルタントを志望。
設計一部 道路交通課に配属
辞令交付の後、新入社員の皆さんに、第一コンサルタンツマンとして「私たちが高知を守ります!」と力一杯宣言して頂きました。
昨年度、特に優秀と認められた7名の社員が優秀社員表彰者として表彰されました。
右から順に、
河川砂防課 谷脇 弘規
道路交通課 刈谷 秋人
地盤防災課 山内 佐恵
空間情報課 長崎 悟史
橋梁構造課 西森 哲也
調査一課 山本 崇顕
幡多支店 竹本 啓二
最後に、古川勝三講師による「土佐が生んだ土木偉人 廣井 勇(ヒロイ イサミ)の生涯」と題した特別講演が行われました。
同じくサンピアセリーズにおいて、17時からは歓迎会を行いました。
本年度も、(株)第一コンサルタンツをよろしくお願いいたします。