2010(H22)年度の出来事(8月~3月)


災害復旧効率化支援システム(Photog-CAD)講習会 (2011/02/10)

 平成23年2月10日に南国オフィスパークセンターで、災害復旧効率化支援システム(Photog-CAD)講習会がありました。
 Photog-CADは(社)日本建設情報総合センター(JASIC)が開発したプログラムで、デジタルカメラで撮影した写真から横断図を作成し、災害復旧工事の数量算出までの作業を効率よく行うことができます。
 当社からも若手技術者を中心に15名が講習会に参加し、写真の撮影方法やプログラムの使用方法を学びました。
 
リンク:JASIC webページ→ 災害復旧効率化支援システム(Photog-CAD)
災害復旧効率化支援システム講習会の記事
110210.pdf
PDFファイル 109.1 KB


第11回高知県建設技術研究発表会 (2011/01/28)

 平成23年1月28日に高知県立ふくし交流プラザで、社団法人高知県建設技術公社主催の第11回高知県建設技術研究発表会がありました。
 当社からは下記の2編の論文を発表し、兵頭学氏が「奨励賞」を受賞しました。
 ・高知都市圏における交通渋滞の現状と対策 設計部 設計一課 芝田 和仁
 ・落下物の画像解析手法について 設計部 設計二課 兵頭 学

研究発表をする芝田氏

研究発表をする兵頭氏


高知県建設技術公社の坂本理事長から奨励賞の表彰を受ける兵頭氏

社業繁栄祈願 (2011/01/04)

 毎年恒例となっている土佐神社への参拝に幹部社員が行って参りました。
 社内安全と社業繁栄を祈願し、今年の抱負を書いた巨大絵馬を奉納致しました。
 今年も、第一コンサルタンツを宜しくお願い申し上げます。

村山修一氏 定年退職記念祝賀会 (2010/12/28)

 この度、調査測量部の村山修一氏が平成22年12月28日をもちまして定年退職されることになりました。
 村山氏は、昭和59年の入社以来26年8ヶ月、当社の基準点測量の先駆者とし活躍されてこられました。村山氏のこれまでのご功績を讚え、感謝の意を表すべく定年退職記念祝賀会をオリエントホテル高知にて行いました。

定年退職記念祝賀会の記事
101228.pdf
PDFファイル 106.7 KB


 退職記念祝賀会の後、忘年会を行いました。
 一年の労をお互いにねぎらい、呑んで、食べて、騒いで、大いに盛り上がりました。
 毎年恒例となっているビンゴ大会も大変白熱し、よい忘年会となりました。


平成22年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会 優秀発表者 (2010/12/06)

 平成22年10月1日に開催された「平成22年度 地盤工学会四国支部技術研究発表会」において、設計部設計一課主任の長山学史さんが優秀発表者として表彰されました。
 長山主任は、中村技師長と共に「中村平野の沖積地盤の特徴と土質特性」について研究し、今回見事優秀発表者として表彰されました。

平成22年度技術研究発表会地盤工学会四国支部 優秀発表者名 (地盤工学会 四国支部 webページ)

地盤工学会四国支部 技術研究発表会(2010/10/06)

 地盤工学会四国支部 平成22年度 技術研究発表会が、10月1日(金)と2日(土)に徳島県三好市池田町の「大歩危祖谷阿波温泉 あわの抄」で開催され、53編の発表がありました。
 当社関係の論文は下記の記の7編であり、当社からは右城猛、兵頭学、長山学史、片岡寛志の4名が発表を行いました。

1.落石の運動機構 ○右城猛、奥村昌史
2.落石対策に関する現地実験 ○筒井秀樹、右城猛、兵頭学
3.新しい落石防護ネットの開発 ○加賀山肇、奥村昌史、右城猛
4.Numerical Modeling for Performance Evaluation of a Long Span Pokct TypeRock-net ○Shanker Dhakal、R.Yatabe、N.P.Bhandary、N.Kinoshita、T.Ushiro、H.Tsutsui
5.スレート片落下の画像解析 ○兵頭学、右城猛、楠本雅博
6.中村平野の沖積地盤特性と土質特性 中村和弘、○長山学史
7.沿岸道路路面陥没対策と簡易調査法の試み 関山雅彦、○片岡寛志
 (丸印は論文発表者)


建通新聞に社長の右城が紹介されました (2010/08/25)

 建通新聞の2010年8月24日号4面の囲み記事「人物テレビ」に右城社長が紹介されました。

建通新聞の記事
kentsu_20100824.pdf
PDFファイル 304.8 KB

第57回 よさこい祭り (2010/08/11)

 今年も「本山さくら」チームの地方車が、よさこい祭り「地方車奨励賞」に選ばれました。(株)第一コンサルタンツが応援しはじめてから3年連続の快挙です。
 デザインは、これまでと同様に「播磨屋橋」の1/2模型をベースにしていますが、今年は藤川工務店の腕利きの大工に加えて、細かい細工を専門としている建具職人も一緒になって製作したそうです。
 踊りも昨年に比べて格段によくなっていました。今年は専門の振り付け師の指導を受けたそうです。
 「本山さくら」チームは年々進化しています。

 (株)第一コンサルタンツでは、平成20年よりよさこい祭りに出場する「本山さくら」チームの地方車を応援している。
 今年も、はりまや橋公園内にある播磨屋橋の二分の一模型の太鼓橋を地方車に載せるデザインであったが、藤川工務店の大工と建具職人が一緒になって製作したというだけあって、これまでよりも更に素晴らしい出来映えであった。
 まさか、とは思っていたが、三年連続で地方車奨励賞に輝いた。お見事。
 2010年8月 右城 猛

社内表彰 (2010/08/09)

 国土交通省で表彰された業務の担当者と、土木学会四国支部技術研究発表会で優秀発表賞を受賞した水田係長に社内表彰が行われました。



水田係長は外出中のため代理の方が受賞
水田係長は外出中のため代理の方が受賞

平成22年度土木学会四国支部技術研究発表会 (2010/08/03)

 平成22年8月03日(水)に平成22年度土木学会四国支部技術研究発表会があり、設計二課の水田係長が優秀発表賞を受賞しました。
 コンサルタント関係ではただ一人の受賞でした。

 

H22優秀発表者 ((社)土木学会 四国支部 webページ)

click

 

『左の再生ボタン▶をclick!

社歌【ガードレール】

 作詞:河村泉兵衛

 作曲:金子裕則

 歌唱:OTOGI with 当社社員


スマートフォンの方はこちら↓

ガードレール.mp3
MP3 オーディオファイル 4.9 MB
Crickで歌詞を拡大表示
Crickで歌詞を拡大表示

株式会社 第一コンサルタンツ

本  社

〒781-5105

高知市介良甲828番地1

TEL:088-821-7770(代)

FAX:088-821-7771

E-mail:

personnel@daiichi-c.co.jp

 

幡多支店

〒787-0015

高知県四万十市右山336番地2   TEL:0880-34-2702    FAX:0880-35-2723

 

安芸営業所

〒784-0004

高知県安芸市本町2丁目10-5

TEL:0887-37-9255

FAX:0887-37-9266

 

松山事務所

〒790-0878
愛媛県松山市勝山町1丁目13-4

ダイトー商事ビル2階

TEL:089-906-0501

FAX:089-906-0502 

       新 社 屋
       新 社 屋